

おはようございます(*^_^*)
穏やかな朝を迎えております。
今日はイノシシのお話しを…
私がイノシシと聞いて思い浮かぶのは
いつも道路にいたな…あのイノシシか…ぐらいな感じでした。
(産まれも育ちも神戸なので…)
そんなイノシシを食べるのか?
女性の方なら
えー!イノシシ〜
なんかケモノの味がするんじゃないの?ニオイもきつそう…
みたいなイメージがありますよね?
食べることにも少し抵抗があったりして…
私もそんな1人でしたが
昨夜、のとししソーセージを調理して食べてみましたよ。
まずボイルして食べやすく切り、最後は焼いてみました。
(白ネギと柚子こしょうを添えて…)
あっ、食べれる!おいしい(*^_^*)
おいしいんだ〜それが私の感想です。
また、食べよう!
今、羽咋市が日々奮闘している
『のとしし大作戦』にはいろんな意味があります。
田畑を守るために、イノシシを捕まえる、そのイノシシを廃棄するだけではなくいのちを余すことなく活用したいとの思いから、ソーセージ作りや皮を使った商品などにも取り組んでいます。
この取り組みが周辺の地域にも広がっていくよう、はくい放送局も協力していきたいと思っております!
いつもありがとうございます
くみぽん
Please reload
Featured Posts
Please reload
Recent Posts
Please reload
Archive
Search By Tags
Please reload