



こんにちわ!
呼ばれず飛び出て…菊リンです💖笑
一言、まず言わせてください。。。。
「めっちゃ天気イイーーーーー!!!」
こんな日は、笑顔が素敵な人とお話ししたくなりますね😉
今日は本当に最高だ。
最高の日に!最高の野菜が!
JAはくいから届きましたぁぁぁ〜‼️💕
タケノコ、水菜、小松菜、わらび♪( ´θ`)ノ
おいしそぉぉぉ!!!!
撮影はくみぽんサンです🎵笑
ありがとうございます❤️!
ちょっと乙女ぶってみました(笑)
羽咋の香りに包まれております。クンクン💕
私、2ヶ月働いて思ったんですけど、自然野菜って高い高い言われることがたまにありますが(私も最初思っていました。)、
これって実際に買って食べないと分からないと思うんです。
本当にそれだけの価値があって美味しいんですよ!
農家さんたちが手塩にかけて育て上げた野菜です。
そして市の方や多くの方との支え合いによって我々消費者の口に運ばれてきます。
より一層感謝して食べれました。
一つ言いたいことは、スーパーで売られている野菜を非難したくはありません。
だって、高度経済成長期以降に沢山の農家の方が化学農薬、化学肥料を使用したことによって、今日の私たちに安定した供給をしてくれたのですから(^_^)
どちらにも感謝をしたいものです。
まだ認知は低いかもしれないですけど、少しずつ自然野菜というワード、そして石川県羽咋市という地名がもっと沢山の人に広がって、
珍しいものではなく、日常的に自然と皆さんに溶け込む日が来るといいなぁと思います❤️
本当に美味しいんですよ、自然野菜って。。。❤️
いつもありがとうございます!
菊リン。
Please reload
Featured Posts
Please reload
Recent Posts
Please reload
Archive
Search By Tags
Please reload