さいとう2016年6月2日2 分いつもありがとうございます! そろそろ今年のお中元をどうしようかと 悩む時期ではないですか?いつもありがとうございます! そろそろ今年のお中元をどうしようかと 悩む時期ではないですか? お世話になった人だから、 他の人とは被らせたくない。 特別なものを贈りたい。 など。 「はい!お悩み解決します!」 今回、ご紹介しますのは、 ...
さいとう2016年6月2日2 分いつもありがとうございます! そろそろ今年のお中元をどうしようかと 悩む時期ではないですか?いつもありがとうございます! そろそろ今年のお中元をどうしようかと 悩む時期ではないですか? お世話になった人だから、 他の人とは被らせたくない。 特別なものを贈りたい。 など。 「はい!お悩み解決します!」 今回、ご紹介しますのは、 ...
ピーマ2016年5月17日2 分本日は、第1回ヴィーガン料理教室でした!こんばんは。はくい放送局のピーマです! 本日は、第1回ヴィーガン料理教室でした! 悪天候の中、お集まり頂いた皆さんには 心から感謝の気持ちでいっぱいです。 TODAY's Menu ✴︎赤パプリカとひよこ豆フムス ✴︎ズッキーニ麺のアボカドカシューナッツバターソース...
ピーマ2016年5月17日2 分本日は、第1回ヴィーガン料理教室でした!こんばんは。はくい放送局のピーマです! 本日は、第1回ヴィーガン料理教室でした! 悪天候の中、お集まり頂いた皆さんには 心から感謝の気持ちでいっぱいです。 TODAY's Menu ✴︎赤パプリカとひよこ豆フムス ✴︎ズッキーニ麺のアボカドカシューナッツバターソース...
地域おこし協力隊 えんどう2016年5月17日1 分森のたんぼ 田植え祭のお知らせ阿見町×羽咋市×方南町 ちびっこ、あつまれ~~! おとなも! 【 森のたんぼ 田植え祭 】 日時 :5月28日(土) ※ 雨天決行 集合場所:12時 荒川沖駅東口ロータリー 田植場所:茨城県阿見町(都心部から約1時間) ★参加希望者はコチラ★ ※人数制限があります。 ...
地域おこし協力隊 えんどう2016年5月17日1 分森のたんぼ 田植え祭のお知らせ阿見町×羽咋市×方南町 ちびっこ、あつまれ~~! おとなも! 【 森のたんぼ 田植え祭 】 日時 :5月28日(土) ※ 雨天決行 集合場所:12時 荒川沖駅東口ロータリー 田植場所:茨城県阿見町(都心部から約1時間) ★参加希望者はコチラ★ ※人数制限があります。 ...
菊リン2016年5月7日1 分本日は能登のはとむぎ茶がJAはくいさんから届きましたこんにちは! 今朝、電球交換しようとして感電した菊リンです♪ 青い光が口の中に入るという不思議な体験をして、一瞬体がブルブルしてパニックになりましたが、そのお陰なのか…すごく今日は冴えてます!!!!笑 今日の東京は風は強いけど、天気はすごくいいです💓 ...
菊リン2016年5月7日1 分本日は能登のはとむぎ茶がJAはくいさんから届きましたこんにちは! 今朝、電球交換しようとして感電した菊リンです♪ 青い光が口の中に入るという不思議な体験をして、一瞬体がブルブルしてパニックになりましたが、そのお陰なのか…すごく今日は冴えてます!!!!笑 今日の東京は風は強いけど、天気はすごくいいです💓 ...
くみぽん2016年5月4日1 分本日、タロット王国とはくい放送局コラボの熊本震災チャリティーを開催しております。こんにちは! 本日 タロット王国とはくい放送局コラボの熊本震災チャリティーを開催しております。 カフェトコトコで、タロット占いをしてもらい、お茶とお菓子を食べながら穏やかな1日を過ごしてみてはいかがでしょうか? お時間がよろしければぜひ足を運んでみてくださいね(*^_^...
ピーマ2016年5月3日1 分新鮮な自然栽培のお野菜が方南町にも届きましたよ〜心地よい風が吹く、ゴールデンウィーク真っ盛り。 新鮮な自然栽培のお野菜が方南町にも届きましたよ〜 今回は、マルカワみそさんの”未来”という 自然栽培味噌を使った味噌トーフチーズディップ。 韓国味噌とブレンドし、ピリ辛に仕上げているので ...
Pima2016年4月27日1 分石川県羽咋市の森川さん自然栽培おうどんでブラウンマッシュルームとコリアンダーパスタを作りましたどんよりグルーミーなお天気ですが、上着も軽やか! 本格的な春ですね:) 春はお野菜にもエネルギーが満ち溢れ、 お野菜の味は一段とぎゅ〜っと濃くなりますね〜。 今回は、石川県羽咋市の森川さん自然栽培おうどんで... ...
くみぽん2016年4月24日1 分「タロット王国」と「はくい放送局」がコラボしてカフェトコトコで熊本震災チャリティーを開催いたしました。こんばんは! 本日「タロット王国」と「はくい放送局」がコラボしてカフェトコトコで熊本震災チャリティーを開催いたしました。 たくさんの方々に足を運んでいただきありがとうございました(*^_^*)... この売り上げは責任を持って寄付させていただきたいと思います!!...
えんどう2016年4月24日1 分自然栽培普及活動広まってます‼自然栽培普及活動広まってます‼ HAB(石川県のテレビ局・北陸朝日放送)主催の金沢駅で行われる春のイベントに参加中⭐ちなみにですが、、、 場所 金沢駅もてなしドーム http://www.kanazawa-eki.com/doom.html...
hakuishizen2016年4月23日1 分突然ですが熊本県応援イベントやります!皆さんこんにちわ! 突然ですが熊本県応援イベントやります! 明日24日の12〜20時までお隣のカフェトコトコではくい放送局とタロット王国さんのコラボ応援イベント行います! 熊本出身のマシュー先生が通常20分3000円のところを1300円でタロット占いしてくれます!しか...
ピーマ2016年4月19日1 分今回、ヴィーガン料理教室Vol,1を開催することになりました〜みなさま。 はじめまして、はくい放送局のピーマです。 今回、ヴィーガン料理教室Vol,1を開催することになりました〜 お肉、お魚、卵、乳製品も使用しないお野菜料理です! 自然栽培のお野菜も登場いたします〜 野菜だけの質素な料理・・・と思われがちですが、 ...
くみぽん2016年4月19日1 分先日『野菜嫌いがなくなる⁉お料理教室』を開催いたしました。おはようございます(*^_^*) 先日 『野菜嫌いがなくなる⁉お料理教室』を お店にある野菜や調味料などを使い開催いたしました。 講師はHANADA ROSSO料理人の CHIHARUさんです。 デモンストレーション形式でわかりやすく説明していただきました。...
くみぽん2016年4月19日1 分先日『野菜嫌いがなくなる⁉お料理教室』を開催いたしました。おはようございます(*^_^*) 先日 『野菜嫌いがなくなる⁉お料理教室』を お店にある野菜や調味料などを使い開催いたしました。 講師はHANADA ROSSO料理人の CHIHARUさんです。 デモンストレーション形式でわかりやすく説明していただきました。...
hakuishizen2016年4月18日2 分第1回 農家さんによるこども食堂が行われました!皆さんこんばんわー! 本日 はくい放送局主催 第1回 農家さんによるこども食堂が行われました! 急な告知だったにも関わらずたくさんの方に来ていただきました!ありがとうございました! まずはご飯の前にみんなで商店街をお掃除!私が事前に商店街に許可をとるのを忘れていて通...
hakuishizen2016年4月18日2 分第1回 農家さんによるこども食堂が行われました!皆さんこんばんわー! 本日 はくい放送局主催 第1回 農家さんによるこども食堂が行われました! 急な告知だったにも関わらずたくさんの方に来ていただきました!ありがとうございました! まずはご飯の前にみんなで商店街をお掃除!私が事前に商店街に許可をとるのを忘れていて通...
さいとう2016年4月16日1 分『農家さんによるこども食堂』始まりますよ〜!『農家さんによるこども食堂』始まりますよ〜! 自然栽培農家さんが、 愛情込めて育てた野菜やお米を使っての 子ども食堂。 一緒に 掃除して、食べて、お話聞いて、マジックショー見て 楽しい子ども食堂が始まります! 今回、ますださん、やごさん、おりかささん、しんいちさんが、自然栽...