May 27, 2016
|
菊リン
こんにちわ! はくい放送局の菊リンです🎵
本日…
JAはくいからお野菜届きましたー!!
春菊、みやま小カブ、サニーレタス、そして小松菜が届きました! とっても美味しそうです❤️!
朝から電話での配達予約や入荷状況の確認が入り凄くうれしいです✨ 早く皆さん買いに来てくださーい!!!
待ってまーす🎵 菊リン
さいとう
いつもありがとうございます!
遂に『 はくい放送中継車 』 が登場!!
懐かしさを感じさせるボディ
何とこの中継車、変形するんです!
収納から販売台へと。
これで、 少し離れた場所で発信できます。
自然栽培の野菜販売したり、
皮小物販売したり、
子ども達に紙芝居したり、
どんな反応するか楽しみですね〜
紙芝居後に配るお菓子は
体に良いお菓子を。
後は、 風鈴、看板つけて、場所決めて。
さあ、中継車発進しますよ〜!
はくい放送中継車の製作者、 ものづくり人『萬屋清薫堂』さんに はくい放送局の看板、内装も 協力していただきました。
はくい放送中継車の仕様を 『その場しのぎ増 』さんに 紹介していただきました。
ご覧下さい。
感謝します。 さいとう
https://youtu.be/Yo6UBEDwY80
お世話になっております‼️ はくい放送局の菊リンです🎵 今日も楽しくお仕事しています🤗
虫におデコ刺されて若干ブルーなんですが、誰も触れてこないし、自意識過剰だな💡と開き直ったところです(笑)
みなさーーん! JAはくいさんからお野菜届きましたよ!! 昨日はチョロチョロ動いていたので、画像UPだけさせて頂きました❤️ はくいパワー凄いですよ‼️ 入荷してフェイスブックにアップしたら直ぐに配達予約、在庫確認のお電話がきて忙しくさせて頂きました🤗 感謝します😊!
今日もチョロ助け菊リンは頑張ります‼️
ありがとうございました。
May 26, 2016
くみぽん
おはようございます(*^_^*) 穏やかな朝を迎えております。
今日はイノシシのお話しを…
私がイノシシと聞いて思い浮かぶのは いつも道路にいたな…あのイノシシか…ぐらいな感じでした。 (産まれも育ちも神戸なので…)
そんなイノシシを食べるのか? 女性の方なら えー!イノシシ〜 なんかケモノの味がするんじゃないの?ニオイもきつそう… みたいなイメージがありますよね? 食べることにも少し抵抗があったりして…
私もそんな1人でしたが 昨夜、のとししソーセージを調理して食べてみましたよ。 まずボイルして食べやすく切り、最後は焼いてみました。 (白ネギと柚子こしょうを添えて…)
あっ、食べれる!おいしい(*^_^*) おいしいんだ〜それが私の感想です。 また、食べよう!
今、羽咋市が日々奮闘している 『のとしし大作戦』にはいろんな意味があります。
田畑を守るために、イノシシを捕まえる、そのイノシシを廃棄するだけではなくいのちを余すことなく活用したいとの思いから、ソーセージ作りや皮を使った商品などにも取り組んでいます。
この取り組...
May 23, 2016
お世話になってます!菊リンです♪ 羽咋市にある枡田農園さんのスコーンをコンプリートしましたー!!!!
かぼちゃのスコーンは 同じ日に2つ食べちゃいました(笑)
甘いの無理だろ〜なぁ思ってたんですが、ハマっちゃいました(笑) 小さい時から本当に甘いの苦手で、ママンが買ってきてくれたバースデーケーキもローソクしか消さない程甘そうなモノに対しては拒絶だったんです!
でも、お客さんに説明できるよーにならなきゃなぁ…と購入✨
美味しくて感動しました!
卵、乳製品、白砂糖不使用でこんなに納得して満足出来る味って出来るんだ⁉️物足りなさが全くありません‼️ 感動しました😍✌️
スコーン大好きになっちゃいました🤗‼︎
枡田農園さんのスコーンにズコーーン‼️とゾッコーン‼️です❤️ (オヤジギャグっぽくてすいません)
のとしし以来の動画ですが、相当酷いイビキをかいたのか、酒焼けなのか知りませんが、声が起きて7時間経つのにちょいかすれてる。。。
また、よろしくお願いします🎵
菊リン🍀
https://www.facebook.com/ha...
May 20, 2016
お世話になっております!菊リンです! 今日は尊敬する我らの会社のドンと話して動画を撮ってみました(笑) 元々5年ほど大学時代からバンドマンで昔はよく動画配信をしていたので懐かしい感じです(笑)
今日は羽咋市から面白いモノが届きました!!! いーのーしーしー!!??? 人間とは罪深き者で幸せ者な生き物ですね。。。 凄く美味しかったです😋 今後、隣のカフェ【トコトコ】でもメニューに載せる予定です❤️
動画でもお伝えしましたが、イノシシは江戸時代から【山鯨】とよばれており、当時は貴重な栄養補給食だったそうです!
女性に優しい低カロリーで良質なたんぱく質、ビタミンB群が含まれているので髪や皮膚などに効果ありと言われています♪
そして、悪玉コレステロールを減少させて、血液サラサラにしてくれます🤗 お肉が好きで健康になりたい人にはオススメです😋ぺろーん (野菜も食べてね!)
今物凄くイノシシが繁殖して多くの人が被害を受けているそうです💦 ただほっといても荒らされるだけ、撃殺して放置すれば環境破壊、今高齢化が進んでいるので、...
ごきげんよう。 いつも御世話になっております!菊リンです♫ まだ夕方はちょ〜っと寒いけど、昼間の方南町は人もお天気もポカポカして温かいですね^^ ここで勤めてから、笑顔が増えた気がします😙
はくい放送局にいる植物たちもイキイキしてますね😋ペローン
今日も大切なお時間の中、ご来店いただいたお客様ありがとうございます❤️ JAはくいから届いたお野菜は見事に全て完売いたしました✨ 来週あたりにまた入荷するそうです🎵 詳細がわかり次第また報告しますね😌ペローン
菊リン。
May 19, 2016
Hi!アンニョンハセヨ! 菊リン イムニダ❤︎
今年初の虫さされです! 夏が近づいてきましたねー!!!やったー!!! そして、かゆーーーい😭!笑
今日は初の精米!!!! 米ちゃんトルネードしちゃいましたね🌟 玄米、五分づき、7分づき、白米! 1周目の子から4周目の子が揃っております! まるで人生のようですね。笑 私は年齢的に2周目の女なので(そろそろ3周目近づいてきてる)、7分づき頂こうかしらぁ〜♫ 玄米は最近食べ始めたばかりで、まだ慣れてないので7分づきが私は丁度いいのです。年齢関係ありません。笑
石川米どうですか!? 石川の息吹が貴方の身体に伝わるはずです❤️!!! 菊リン!気愛込めて精米しました✨ どうぞ、よろしくお願い致します😌
いつもありがとうございます。
May 18, 2016
こんにちは(*^_^*)
今日は新しい商品 4種類のお茶が入荷しております! 農薬、化学肥料、動物性堆肥不使用
【よもぎ】 ヨモギは栄養価の高さから「万病薬」と言われています。
【サシグサ】 解熱、解毒、利尿、消腫、鎮痛剤などの「漢方薬」として使われています。
【月桃】 ショウガ科のハーブ アクネ菌に対して殺菌作用があり、歯周病の原因である菌に対しても殺菌力があるそうです。
【レモングラス】 リフレッシュや集中力をあげるのによく、アドレナリンの分泌をうながすと言われています。 胃の調子や美容にも良いとされています。
ぜひこの機会にお買い求め下さい
それから今日は学校帰りの子供たちがたくさん遊びに?笑…来てくれました! みんなすごくかわいいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ なぜか写真撮影になりました、笑
たくさんの方たちに足を運んでいただけるようなお店づくりをしていきたいと思います(*^_^*)
今日も笑顔あふれる1日を… いつもありがとうございます
May 17, 2016
ピーマ
こんばんは。はくい放送局のピーマです!
本日は、第1回ヴィーガン料理教室でした! 悪天候の中、お集まり頂いた皆さんには 心から感謝の気持ちでいっぱいです。
TODAY's Menu ✴︎赤パプリカとひよこ豆フムス ✴︎ズッキーニ麺のアボカドカシューナッツバターソース
さて、こんな私が料理教室をさせて頂きたい理由を少し。 料理人としても働いたことのない私が、 料理を伝えたい、食べてもらいたい。それには ちょっと特別な思いがあります。
現代、日本には恵まれたことに毎日の食事が 当たり前にどこでも安価、手軽、美味。 それが当たり前になっていますが、食材がどんな ものからできていて、どんな風に作られて来たか、 考えて食べている人はどれだけいるでしょう。
実は、普段食べているものには添加物や化学物質が たくさん入っていたり。 それが美味と”人”に”脳”に感じさせるトリックだったり。 みんなが知らない、習ってこなかっただけで いろんなカラクリが現代には溢れています。 医学も発展しているはずなのに、どうして昔あんなに いなか...
Older Posts >
梅雨時は体調も崩しやすくなっていますよね… そんな時はにんにく…にんにく!
June 15, 2016
今日も羽咋市からお野菜届きましたー!
June 14, 2016
『 羽咋市長さん、ご来店です!! 』
June 9, 2016
おはようございます 本日入荷の自然栽培のお野菜です
ケールチップスを私も作ってみました!
June 8, 2016
はくい放送局では たくさんのお野菜に囲まれていますよ!!
June 4, 2016
いつもありがとうございます 本日入荷しましたお野菜です!
June 3, 2016
自然農園「もと屋」さんの 焼き菓子もたくさん入荷しております。
さあ皆さんおろすんジャーの大好きな金曜日が来ましたよー! 金曜日は毎週、JAはくいさんからお野菜が届く日でございます!
June 2, 2016
いつもありがとうございます! そろそろ今年のお中元をどうしようかと 悩む時期ではないですか?
7 THINGS (2)
PHILSOPHY (1)
EVENTS (21)
NEWS (72)
CHIHARUさん
GEN-MY
JAはくい
OPEN
いんげん
おろすんジャー
お中元
お料理教室
お茶
お菓子の日
かぼちゃ
きぬさや
こども食堂
さつまいも
しょうが
じゃがいも
じゃんぼインゲン
だいこん
にんじん
にんじんジュース
にんにく
のとしし大作戦
のと里山塾
はくい放送中継車
はとむぎクッキー
はとむぎ茶
ほうれん草
ますださんの里芋
みかんブラウニー
めぐみ農園
めぐみ農場
わらび
イノシシ
カシューナッツバター
カフェトコトコ
キウイマフィン
クッキー
ケール
ケールごはんの素
ケールチップス
サニーレタス
サラダミックス
シンプルベジ
シンプル・ベジ
スイスチャード
スコーン
スナックえんどう
ズッキーニ
ズードル
ソルファームさん
ソーセージ
タケノコ
タロット王国
トコトコ
トマト
ナッツのバター
ニンニク
ニンニクの芽
ネギ
ピピットアキッチョ
ピーマさん
フムス
プリザーブドフラワー
ベビーリーフ
ポテトグラタンローズマリー風
ポテトチップス
マドレーヌ
マフィン
マルカワみそ
ミニトマト
ロケットストーブのワークショップ
ヴィーガン料理教室
三つ葉
中村一敬さん
丸ズッキーニ
久保 正英さん
人参ジュース
卯農園
古着仕立屋「950」
味噌
土壌改良
大人の外遊び
大根
安納芋
小松菜
屋後さん
島にんにく
島袋 悟さん
川越隼さん
愛知県
折笠農場
料理教室
新玉ねぎ
春大根
春菊
春菊の日
未来
枡田一洋
枡田農園
桜
梅
氣多大社
水菜
沖縄県
津堅島にんじん
焼きドーナツ
焼き菓子
熊本県応援イベント
熊本震災チャリティー
猪の革バック
玄米みそ 玄人
玄米ミルク
玄米珈琲
玄米粉マドレーヌ
玉ねぎ
甘いじゃがいも
田植え
白味噌
矢野智徳さん
石川県のテレビ局・北陸朝日放送
第1回 農家さんによるこども食堂
精米
紫黒もち米
絹さや
羽咋市
羽咋市長
自然栽培
自然栽培おうどんで
自然米
自然農園「もと屋」
菜友館
辣油
配達
野菜パウダー
金城 聡さん
黄金千貫
黒にんにく